2014年 08月 07日
このところ県外の旅が続いているが、その合間に地元でも"それなりに"撮影はしている。 最近、とくにお気に入りなのが、ここ「旧川崎銀行千葉支店」の建物だ。 鞘堂(さやどう)方式と名付けられた様式で、歴史的建物を曳き家で移設しその外周を新様式の建築で包み込むように建てられている。 建物自体は、千葉市美術館と千葉市中央区役所として構築されており、この鞘のなかにこの歴史的建物が内包されるということである。 似たようなケースで、この建築以前に建てられた「国際こども図書館」(東京・上野公園)がある。 以前のブログで取り上げているので、ご興味のある方はごらんいただければ幸いである。 歴史的建造物を新素材で囲うという点では類似している。 「国際こども図書館」 SONY α57 / TAMRON SP AF17-50mm F/2.8+MINOLTA AF50mm F1.4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天井の照明器具も見逃せない ![]() ※各画像はクリックで拡大、再クリックで元に戻ります。 ![]()
by iga1008
| 2014-08-07 22:45
| 建物・街並み
|
アバウト
カレンダー
関連サイト
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
白金の森から 写真家 海老原 勇人 森のささやき by mo... ★おたる・スナップ・散歩・・・ ナマエハマダナイ 小さな風を感じて one's heart マイブログ レンズの向こうに君がいる わこのPhotoroom ゆるやかな感時 検索
記事ランキング
タグ
SONY α700(208)
SONY α57(70) PENTAX K200D(46) DT16-105mm F3.5-5.6(43) 紅葉(37) SONY α55(35) 京都(32) PENTAX K20D(31) 千葉県(29) 東京都(24) SONY NEX-5(21) モノクロ(20) 桜(20) 千葉市(19) 夜景(19) 東京(17) DA18-250mm(16) SONY NEX-5N(16) 海(15) SONY α900(12) 最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
ブログパーツ
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||